春期は体験 全学年 学費無料
不安な世の中だけど、
学力は決して、キミを
裏切ることはありません
初めよければ 結果よし
春期講習で好スタート!
3/31~4/5 (新中1は4/3まで)
春は始まりの時
インターアクトの学習は
授業と個別指導の2Way
平均点前後なら授業に、
平均まで、今一歩の方は
個別学習が効果的です
担当者に相談ください
Free 0120-45-5200
【寺町教室・鳴和教室合計】
新3年6名・新2年4名・新1年12名
初めての方は全講座無料で受講できます
テキスト代として1科目800円が必要です。
お問い合わせはお気軽に
0120-43-5200 (日祝可)
春期講習時間割 (寺町校) (鳴和校)
1年生
16:50~17:40 英語 数学
17:50~18:40 数学 英語
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2年生
18:50~19:40 数学 数学
19:50~20:40 英語 国語
20:50~21:40 国語 英語
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3年生
18:50~19:40 英語 英語
19:50~20:40 国語 数学
20:50~21:40 数学 国語
【春期講習 学習内容】
新中1 英語
1.アルファベット 2. I am~ / You areの文
1.アルファベット 2. I am~ / You areの文
3. I am not~ / Are you~の疑問文 4. This is~ / That is の文
5.一般動詞の否定文と疑問文
5.一般動詞の否定文と疑問文
新中1 数学
1.数と計(小学校範囲)2. 算数量関係(小学校範囲)3. 図形(小学校範囲)
4. 正負の数とその計算 5. 乗法と除法 6. 四則の計算
1.数と計(小学校範囲)2. 算数量関係(小学校範囲)3. 図形(小学校範囲)
4. 正負の数とその計算 5. 乗法と除法 6. 四則の計算
新中2 英語
1. be動詞 / 一般動詞 2.過去形 3.進行形 4. 疑問詞 5. 助動詞 6. 不定詞・動名詞
新中2 数学
1.数と式の計算 2. 一次方程式 3. 比例と反比例 4. 平面図形 / 空間図形
新中2 国語
1.論説文の構造 2. 小説の読みかた 3. 随筆と筆者の主張 4. 詩 / 短歌
1. be動詞 / 一般動詞 2.過去形 3.進行形 4. 疑問詞 5. 助動詞 6. 不定詞・動名詞
新中2 数学
1.数と式の計算 2. 一次方程式 3. 比例と反比例 4. 平面図形 / 空間図形
新中2 国語
1.論説文の構造 2. 小説の読みかた 3. 随筆と筆者の主張 4. 詩 / 短歌
5. 漢字・語句
新中3英語
1.動詞と時制 2.助動詞 3. 不定詞 4. 比較 5. 受け身の文 6. 現在完了
新中3数学
1. 式の計算 2.方程式 3.関数 4. 平行と合同 5. 三角形と四角形 6. 確率
新中3国語
1. 論説文の論点 2. 随筆と筆者の主張 3.小説 4. 古典の基礎 5. 詩・俳句
6.漢字・語句の学習
♣使用教材
【申し込み方法】
⇒電話でのお申込み
毎日9:00~21:00(日、祝日も可)
① フリーダイヤルで空席状況をご確認ください。
② 受講科目、氏名、学校、学年、住所等をお伝えいただき、当方で記入します。
③ 受講料はお申込みの翌日から起算し3日以内にご持参またはお振込みください。
(申し込み手続きが完了した後のキャンセルはご遠慮ください)
⇒ご来館される場合
月~土 9:00~21:00 あらかじめお電話ください。
① 春期講習受講申込書に記入していただきます。
② 受講料はお申込みの翌日から起算し、3日以内にご持参またはお振込みください。(申し込み手続きが完了した後のキャンセルはご遠慮ください)
※館舎見学をご希望の方はお申し出ください。ご案内いたします。
お問い合わせはお気軽に
0120-43-5200 (日祝可)